【栄養士が教える】基本からアレンジまで!鮭を使った簡単幼児食レシピ7選
鮭を使った簡単幼児食レシピおすすめ7選
レシピ1.鮭のカレー粉焼き
(材料)
鮭(骨なし) 1/2切れ
塩 少々
片栗粉 小さじ1/4
カレー粉 小さじ1/4
油 適量
(作り方)
1.鮭の切り身に塩をふりかけ10分ほど置いて、軽く洗い流しキッチンペーパーで水分を拭きとる。
2.片栗粉とカレー粉をあわせて混ぜ、鮭の両面に薄くつける。
3.温めたフライパンに油を敷き、2の鮭を入れ弱火~中火でじっくりと加熱する。焼き色がついてきたらひっくり返し、さらに加熱する。
レシピ2.鮭おにぎり
(材料)
鮭(骨なし) 1/4切れ
塩 少々
油 適量
白ごま 少々
青しそ 1/2枚
ご飯 80g
(作り方)
1.鮭の切り身に塩をふりかけ10分ほど置いて、軽く洗い流しキッチンペーパーで水分を拭きとる。
2.青しそは刻んでおく。
3.温めたフライパンに油を敷き、鮭を中火で焼き色がつくまで両面焼く。
4.ボウルに3の鮭をほぐし、2の青しそ、白ごまとご飯を入れてよく混ぜて、ラップで丸く握る。
レシピ3.鮭の竜田揚げ
(材料)
鮭(骨なし) 1切れ
しょうゆ 大さじ1/3
すりおろししょうが 小さじ1/6
みりん 大さじ1/3
片栗粉 適量
油 適量
(作り方)
1. 鮭は一口大に切る。ビニール袋にしょうゆ、すりおろししょうが、みりんを混ぜ合わせ、鮭を入れて軽くもんで30分以上置いておく。
2. 1の鮭を取り出し、軽く水気を切り片栗粉をまぶす。
3. 油を180℃に熱し、2の鮭を揚げ色がつくまで揚げる。
レシピ4.鮭のミルク煮
(材料)
鮭(骨なし) 1/2切れ
玉ねぎ 10g
人参 10g
ジャガイモ 10g
小麦粉 10g
水 60cc
牛乳 30cc
バター 5g
(作り方)
1.ジャガイモと人参は食べやすい大きさに切って、電子レンジ600Wで約2分加熱する。
2.たまねぎと鮭も食べやすい大きさに切っておく。
3.フライパンにバターを溶かして、玉ねぎを炒める。小麦粉を加えてなじませながら炒め、少量ずつ水を加える。じゃがいもと人参を加えて沸騰したら、鮭を加えて煮る。牛乳を加えてさらに一煮立ちさせる。
レシピ5.鮭のチーズ焼き
(材料)
鮭(骨なし) 1/2切れ
塩 少々
チーズ 小さじ1
めんつゆ 大さじ1/2
青のり 適量
(作り方)
1.鮭の切り身に塩をふりかけ10分ほど置いて、軽く洗い流しキッチンペーパーで水分を拭きとる。
2.温めたフライパンに油を敷き、2の鮭を入れ弱火~中火でじっくりと加熱する。焼き色がついてきたらひっくり返し、さらに加熱する。鮭に火が通たら、めんつゆをかけ絡めるように焼く。
3.2の鮭にチーズをのせ、オーブントースターでチーズが溶けるまで焼く。最後に青のりをふる。
レシピ6.鮭のムニエル
(材料)
鮭 1/2切れ
だし汁 200cc
バター(無塩) 3g
(作り方)
1.鮭の切り身の皮と骨を取り除いたら、だし汁でゆでる。
2.フライパンに移し、弱火でバターをなじませながら焼く。
お子さんの成長に合わせてゆでずに焼いても大丈夫ですが、その場合も小さじ1ほどのだし汁をかけて味付けをしましょう。
レシピ7.鮭のナゲット
(材料)作りやすい分量
鮭 200g
塩 少々
はんぺん 100g
卵 1個
片栗粉 大さじ2
こしょう 少々
薄力粉 適量
揚げ油 適量
ケチャップ 適量
(作り方)
1.鮭の切り身に塩をふりかけ10分ほど置いて、軽く洗い流しキッチンペーパーで水分を拭きとる。
2.骨や皮がある場合は取り除き、包丁でたたいて細かくする。
3.すり鉢に2の鮭とはんぺんをちぎって入れ、粘り気が出るまでよくすりつぶす。
4.3に卵、片栗粉、こしょうを入れ混ぜ合わせる。
5.食べやすい大きさになるよう分けて、少し平たい丸に成型し、薄力粉を全体に薄くつける。
6.フライパンにごま油を高さ1センチくらいになる量を入れ、180℃に熱し、5をそっと並べて両面きつね色になるまで焼く。揚がったら、お好みでケチャップをつける。
鮭レシピでよくある3つの質問
質問1.鮭を子供に食べさせるのは何歳から?
鮭は白身魚ですので、離乳食初期の6カ月ごろから食べることもできます。ただし、白身魚の中では脂が多い魚ですので、タイやカレイに十分慣れてから始めると安心です。赤身魚も食べられるようになる離乳食中期ごろから始めてもよいかもしれません。
質問2.鮭缶は何歳から食べられますか?
鮭缶は離乳食中期(7.8ヶ月)ごろから、与えることが出来ます。塩分が多く含まれているものもあるので、減塩を選んであげてください。また湯通しして塩抜きしてあげるとよいでしょう。塩分が含まれる食材ですので、与える量にも注意してあげすぎないようにしましょう。
質問3.離乳食は鮭とサーモンのどちらがいいですか?
店頭に並ぶ鮭には「鮭」と表示されたものと「サーモン」と表示されたものがありますよね。基本的に「鮭」と表示されているものは焼いたり揚げたりと加熱調理用として売られています。そして「サーモン」と記載されているものは、養殖で寄生虫の恐れがないため、刺身などの生食で食べるものが可能と分けられています。離乳食などに使う際は、生食可能なものを加熱すると安心です。離乳食で鮭を使う時は塩が添加されていないものを選びましょう。また脂身の少ない所を選ぶ、調理の時によくゆでて脂を落としてあげることも大切です。
まとめ
鮭は日本人には身近な魚で、いろんな種類があり、加工品も豊富ですね。赤ちゃんや子どもに適した種類や調理を上手に選んであげましょう。栄養も豊富なので、ぜひ小さいうちから鮭の料理を作ってあげてくださいね。