ショッピングカート

0

ショッピングバッグは空です

購入する

【管理栄養士が教える!】離乳食後期には「かぼちゃ」がおすすめ!下準備のポイントやレシピを紹介します

2023.11.11
【管理栄養士が教える!】離乳食後期には「かぼちゃ」がおすすめ!下準備のポイントやレシピを紹介します

 

離乳食後期にかぼちゃがおすすめな4つの理由

理由1.手づかみ食べができるレシピに使いやすい

離乳食後期は、食べものを手でつかんで口に運べるようになる、手づかみ食べを始める時期です。かぼちゃは、おやきやスティック野菜などの手づかみ食べができるメニューにアレンジしやすく、1×5cm角程度の棒状にカットしたかぼちゃを適当なかたさに調理するだけでも、離乳食後期にちょうどよい1品です。

理由2.自然な甘みがあるため食べやすい

かぼちゃは甘く、赤ちゃんにも人気があり食べやすい食材です。さらに柔らかく茹でてマッシュ状にすることで、他の食材と混ぜ合わせることができ、赤ちゃんが苦手な食材も甘みでカバーし食べやすくすることができます。捕食としてのおやつにもおすすめです。

理由3.必要な栄養素が豊富である

かぼちゃの栄養価の高さは野菜の中でもトップクラス。カロテン、カリウム、ビタミンC、B1、B2、E、カルシウム、鉄などが含まれ、中でも豊富なのがカロテン。肌や粘膜を丈夫にし、免疫力を高めてくれます。

引用)からだにおいしい野菜の便利帳(2008)

理由4.便秘予防に期待できる

離乳食後期は、ミルクや母乳の量が減り、食事からとる栄養素が2/3くらいになります。離乳食の形状はペーストから固形に移行していくため、便秘がちになる場合もあります。かぼちゃは食物繊維が豊富で、便秘の予防や改善に役立つ食材です。

 

 

かぼちゃの下準備ポイント

鍋や電子レンジを使った、かぼちゃの調理方法のポイントをご紹介します。

後期はペーストではなく形のあるものやある程度食感があるものも食べるようになってきます。かぼちゃは加熱しすぎると崩れやすいので、様子を見ながら調理しましょう。

電子レンジで加熱する

  • 1.かぼちゃの皮、種、わたを取り除き、3~5cm角程度の大きさに切る。
  • 2.耐熱皿に1のかぼちゃをのせ、ふんわりとラップをかける。
  • 3.電子レンジ加熱(500W約3分〜)します。竹串を刺して、まだ固い場合は追加で加熱。

鍋で蒸す

  • 1.かぼちゃの皮、種、わたを取り除き、3~5cm角程度の大きさに切り、蒸し器に並べる。
  • 2.蒸し器の鍋に湯を沸かし、沸騰したら弱火にして蒸し器をのせます。
  • 3.竹串がスッと通るまで蒸します(5〜10分)。

★水の中で加熱しないので、栄養素の流出が少なく、やわらかく仕上がります。

市販の商品を活用する

スーパーでは、カット済みや下処理済みのかぼちゃが販売されています。離乳食用のペースト、フレークなどもあるので、上手に使い分けるのもおすすめです。
加工済みのものを購入する際は産地や添加物の表示を確認するようにしましょう。

 

 

離乳食後期におすすめ!かぼちゃを使ったレシピ3選

レシピ1.かぼちゃのデリサラダ

(材料)

・かぼちゃ  100g

・茹で卵   1/2個

A

・ヨーグルト 大さじ1

・マヨネーズ 小さじ1

・きびざとう 小さじ1/2

・塩     少々

(下準備)

  • ・ かぼちゃは種・皮を除き、ひと口大に切り、耐熱容器に入れふんわりとラップをかけ、電子レンジで加熱し(500W 約5分)、つぶしておく。

(作り方)

  • 1.ボウルに茹で卵を入れ、つぶす。かぼちゃを加え混ぜる。
  • 2.Aを加え混ぜる。

 

レシピ2かぼちゃスティックサンド

(材料)

・サンドイッチ用食パン 2枚

【かぼちゃペースト】(作りやすい分量)

・かぼちゃ  80g

・ヨーグルト 小さじ1

・マヨネーズ 小さじ1/2

・塩 少々

(下準備)

  • ・ かぼちゃは種・皮を除き、ひと口大に切り、耐熱容器に入れふんわりとラップをかけ、電子レンジで加熱し(500W 約3分)、つぶしておく。

(作り方)

  • 1.ボウルにかぼちゃ・マヨネーズ・ヨーグルト・塩を入れ、混ぜる【かぼちゃペースト】。
  • 2.食パンに①を適量をのせ厚さが均一になるように塗り、もう1枚の食パンを重ねてはさむ。
  • 3.休ませてから、食べやすい大きさに切り分ける。

 

レシピ3.野菜のそぼろ煮

(材料)

人参     15g

玉ねぎ    15g

かぼちゃ   15g

鶏ひき肉   20g

油      少々

だし汁    大さじ2

醤油     少々

砂糖     少々

(作り方)

  • 1.人参、玉ねぎ、かぼちゃは皮を除き、8mm角に切る。
  • 2.鍋に油を入れ、鶏ひき肉を炒める。
  • 3.人参、玉ねぎ、かぼちゃとだし汁を入れて、柔らかくなるまで弱火で10分ほど煮込みます。野菜がだし汁につからない場合は、ヒタヒタになるまで水を足してください。
  • 4.砂糖、醤油の順に味付けをし、弱火で一煮立ちさせたら出来上がり。

 

 

離乳食 かぼちゃに関するよくある質問

質問1.かぼちゃの皮は与えてもいい?

皮はやわらかく調理すれば、9~11カ月頃から与えることができます。

皮には実以上のカロテンが含まれているので、皮ごとポタージュにする、皮ごと煮物にするなどがおすすめです。

質問2.かぼちゃの保存方法は?

かぼちゃはカットしていなければ、長期間栄養素を損なわずに保存できます。10℃前後で風通しの良いところに丸のまま置いておくと、追熟していきます。

カットしたものは、傷みやすい種の部分をくり抜き、ラップして冷蔵庫で保存します。

 

 

まとめ

かぼちゃは、離乳食初期から食べ始められる食材です。つかみ食べがしやすいメニューにアレンジがしやすい点や含まれている栄養素などから、離乳食後期頃の離乳食には特におすすめの食材でもあります。保存方法や調理の方法をまとめましたので、参考にしてみてください。

 


タグ :