ショッピングカート

0

ショッピングバッグは空です

購入する

【管理栄養士が教える!】離乳食完了期におすすめ!えのきを使ったレシピ3選

2023.06.25
【管理栄養士が教える!】離乳食完了期におすすめ!えのきを使ったレシピ3選

えのきはいつから食べても大丈夫?

えのきは繊維が多くてかたいので、後期、完了期から与えるようにしましょう。後期にあげる場合は噛み切れないことがあるので、細かく刻んであげるようにしましょう。

えのきの旬

えのきの旬は11〜3月です。流通しているものは軟白栽培した白くて細いものはほとんどで、1年中流通しています。野生のものは、茶褐色です。

えのきの栄養素

カロリーはほとんどありませんが、ビタミンB群、ナイアシン、カリウム、マグネシウム、鉄、亜鉛などが含まれ、ミネラル類の含有量はしいたけ以上です。1)

1)からだにおいしい野菜の便利帳

 

えのきを離乳食に調理する際の注意点

きのこは子どもには噛みにくい食品なので、噛まなくても食べられるように細かく刻んで使います。えのきだけは細いので、5mm~1cmの長さに切ります。

 

離乳食完了期におすすめのえのきを使ったレシピ3選

レシピ1.きのこと厚揚げの煮物

〈材料〉(4人分)

・えのきだけ 40g

・厚揚げ   1/2枚(100g)

・人参    30g

・ねぎ    15g

・だし    100cc

・しょうゆ  小さじ1/ 2

・みりん   小さじ1/ 2

・塩     少々

・片栗粉   小さじ1/ 2

・水     小さじ1 

 〈下準備〉

・えのきだけは石づきを除き、長さ1cmに切る。

・厚揚げは熱湯をかけて油抜きし、1cm角に切る。

・人参は1cm角の色紙切り。

・ねぎは薄い小口切り。

・片栗粉、水を合わせておく(水溶き片栗粉)。

 〈作り方〉

①鍋に、だし、えのきだけ、人参、ねぎを入れて加熱する。

②野菜がやわらかくなったら、厚揚げ、しょうゆ、みりんを加え、煮る(2〜3分)。

③水溶き片栗粉を加え、とろみをつける。

 

レシピ2.きのこハンバーグ

〈材料〉(4人分)

・玉ねぎ   1/8こ

・えのきだけ 10g

・鶏ひき肉  40g

・木綿豆腐  40g

・酒     小さじ1

・片栗粉   小さじ1

・塩     少々

・ごま油   小さじ1

・みりん   小さじ2

・しょうゆ  小さじ2

・水     小さじ2

 〈下準備〉

・えのきだけは長さ5mmに切っておく。

・玉ねぎはみじん切り。

・みりん、しょうゆ、水を合わせておく(たれ)。

 〈作り方〉

①えのきだけと玉ねぎは耐熱容器に入れ、ラップをかけ、電子レンジで加熱(600W40秒〜)し、粗熱を取る。②ボウルに鶏ひき肉、木綿豆腐、塩を入れ粘りが出るまでねりまぜる。酒、片栗粉、①を加え、混ぜ合わせる。

③4等分にし、楕円形にまとめる。

④フライパンにごま油を熱し、③を並べ、焼き色がついたら裏返し、ふたをして3分焼き、たれを加えてからめる。

 

レシピ3.鶏ささみときのこのクリームパスタ

〈材料〉(4人分)

・鶏ささみ 1本

・酒    大さじ½

・しめじ  20g

・えのきだけ 20g

・玉ねぎ  20g

・ほうれん草 10g

・スパゲティ 160g

・バター  15g

・米粉   大さじ1・½

・牛乳   450cc

・コンソメ 小さじ1

 〈下準備〉

・鶏ささみは酒をふってラップをし、電子レンジで加熱(600W1分)し、粗熱を取り、筋を取りながら細かくさいておく。

・きのこ類は石づきを除き、長さ1cmに切る。

・玉ねぎは長さ1〜2cmの薄切り。

・ほうれん草は熱湯で茹で、水気を除き、長さ1〜2cmに切る。

・スパゲティはタイミングを見計らって茹でておく(茹で時間はパッケージ+1分)。

 〈作り方〉

①フライパンにバターを熱し、きのこ類、玉ねぎを入れて炒める。

②米粉を加えて炒め、粉っぽさがなくなったら、牛乳・コンソメを加え、とろみがつくまで加熱する(弱火)。

③ほうれん草、茹でたスパゲティを加え合わせる。

 

離乳食 完了期 えのきに関するよくある質問

質問1.えのきは冷凍保存できますか?

きのこ類は冷凍することができます。また冷凍することでうま味がUPするとも言われています。
えのきは細かく刻んだものを製氷容器などに1回分の使用分を小分けにしてストックしておくと離乳食づくりに便利です。

質問2.市販のなめたけを使用しても良いですか?

完了期(1歳〜1歳半)であっても、離乳食の時期に味の濃い市販のなめたけをそのまま食べさせることはおすすめではありません。
まだまだ薄味の食事が基本なので、市販のなめたけを使用する場合は、野菜と少量のきざんだなめたけを和えるか、スープにきざんで少量入れるなどし、味を薄めて使うなど工夫しましょう。

質問3.えのきをたくさん食べさせて良いですか?

えのきには食物繊維(不溶性食物繊維)が多く含まれており、消化機能が未発達な赤ちゃんが食べすぎるとお腹が痛くなる可能性もあります。他の野菜を中心にとり、えのきは多くなりすぎないように、適量にするようにしましょう。

 

まとめ

えのきには赤ちゃんの成長に必要なビタミンB群やミネラルが豊富な食品です。味のクセも少なく、様々な料理や食材と組み合わせて使いやすい食品でもあります。

繊維が多く、赤ちゃんにとっては噛みにくい食品なので、調理方法のポイントを抑えて、ぜひ離乳食完了期から取り入れてみてください。

 


タグ :