【栄養士が教える】基本からアレンジまで!レタスを使った簡単幼児食レシピ7選
レタスを使った幼児食レシピおすすめ7選
レシピ1.レタスとツナマヨサラダ
(材料)2~3人分
レタス 100g
ミニトマト 4個
ツナ (ノンオイル) 1/2缶
マヨネーズ 大さじ2
(作り方)
1. レタスの葉はよく洗い、食べやすい大きさにちぎっておく。トマトはへたをとり、食べやすい大きさにカットしておく。(小さい子の場合、のどに詰まらないサイズに)
2. ボウルにツナとマヨネーズを入れて和える。
3. 器に1のレタス、トマト、2のツナマヨを盛り付ける。
レシピ2.たまごとレタスの炒め物
(材料)4人分
レタス 150g
ハム 2枚
卵 2個
マヨネーズ 大さじ1/2
しょうゆ 小さじ1
(作り方)
1. レタスは食べやすい大きさにちぎっておく。ハムは短冊切りにする。
2. たまごをボウルに割入れ、よく溶きほぐしておく。
3. 熱したフライパンにマヨネーズを入れ、油分がフライパン全体にいくように広げる。2の卵を流しいれ、大きくかき混ぜながら半熟になるまで炒める。
4. 1のレタスとハム、しょうゆを加えてさらに炒め合わせ、卵に火がしっかりと通ったら器に盛る。
レシピ3.ロールレタス
(材料)4人分
レタスの葉 4枚
鶏ひき肉 120g
玉ねぎ 50g
パン粉 大さじ1
牛乳 大さじ1
塩 少々
こしょう 少々
水 400cc
コンソメ (顆粒) 小さじ1
ケチャップ 大さじ2
砂糖 小さじ2
塩 少々
(作り方)
1. 玉ねぎはみじん切りにしておく。レタスの葉は沸騰したお湯にくぐらせて柔らかくしておく。
2. ボウルに鶏ひき肉、1の玉ねぎ、パン粉、牛乳、塩、こしょうを入れてよく混ぜ合わせる。4個に分けて俵型に成型する。
3. レタスの葉を1枚ずつ広げ、2の肉タネを葉の芯側におき、葉の左右を肉種を包むように折り畳み、巻いていく。
4. 鍋に3のロールレタスを巻き終わりが下になるように並べ、水、コンソメ、ケチャップ、砂糖、塩を加えて中火で煮込む。沸騰したら弱火にして蓋をし、肉に火が通るまで15分ほど煮込む。
レシピ4.やみつきレタスサラダ
(材料)作りやすい分量
レタス 150g
いりごま 小さじ2
焼のり 1枚
おろしにんにく 小さじ1/2
ごま油 大さじ1/2
オリーブオイル 大さじ1
しょうゆ 小さじ2
酢 大さじ1/2
砂糖 小さじ1/2
塩 少々
(作り方)
1. レタスは食べやすい大きさにちぎって氷水に5分ほど浸しておく。ざるにあげ、キッチンペーパーなどで水気をしっかりと取り除く。
2. ボウルにおろしにんにく、ごま油、オリーブオイル、しょうゆ、酢、砂糖、塩を入れて混ぜ合わせる。1のレタスを加えて和え、焼きのりをちぎって加え、いりごまも加えてさらに和える。
レシピ5.レタススープ
(材料)4~5人分
レタス 100g
溶き卵 2個分
いりごま 小さじ1
水 600ml
鶏ガラスープの素(顆粒) 大さじ1
(作り方)
1. レタスは食べやすい大きさにちげっておく。
2. 鍋に水と鶏ガラスープの素を入れ沸騰させる。1のレタスを加えて、ひと煮たちさせたら、溶き卵を回し入れゆっくりとかき混ぜる。
レシピ6.レタスの梅おかか和え
(材料)3~4人分
レタス 150g
梅干し 1個
かつお節 5g
ポン酢 大さじ1
(作り方)
1. レタスは食べやすい大きさにちぎっておく。梅干しは種を取り除き、包丁でたたいておく。
2. ボウルに1の梅干しとかつお節、ポン酢を入れ混ぜ合わせる。
3. 2にレタスを加えてあえる。
レシピ7.レタスのさっぱり煮
(材料)3~4人分
ツナ缶(ノンオイル) 1缶
レタス 100g
お好みのきのこ 50g
だし 100cc
しょうゆ 大さじ1
みりん 大さじ1
酒 大さじ1
砂糖 小さじ1/2
水溶き片栗粉 大さじ1
(作り方)
1. レタスは食べやすい大きさにちぎっておく。きのこは石づきを取り除き、食べやすい大きさに切っておく。
2. 鍋にだし、しょうゆ、酒、みりん、砂糖を入れて沸騰させる。きのこを加えて2分ほど煮込み、レタスとツナ缶も加えさらに中火で1分ほど煮込む。
3. 水溶き片栗粉を回し入れ、とろみをつける。
レタスのレシピでよくある3つの質問
質問1.レタスを生で食べられるのは何歳からですか?
レタスは生後5~6か月ごろの離乳食初期から与えることができます。しかし繊維が多く、飲み込みにくい食材なので無理に与える必要はありません。離乳食で与える場合は固い芯はさけ、葉の部分をやわらかく茹で、繊維を断ち切るように切る、すりつぶすなどの工夫が必要です。
質問2.レタスとサニーレタス どっちがいい?
栄養価でいうとレタスよりサニーレタスのほうがカリウム約2倍、カルシウム約3倍、ビタミンC約3倍、食物繊維は1.8倍と、サニーレタスのほうが栄養価が高い野菜です。レタスは9割ほどが水分ですが、シャキシャキっとした食感が楽しく、サニーレタスよりも苦みが少ない分、子どもにとっては食べやすいかもしれません。
質問3.レタスにアレルギーはある?
レタスはアレルギーの特定原材料には含まれていませんが、まれにアレルギーを起こすことがあります。初めて食べる際には病院に行ける日の午前中に少量から与え、アレルギー症状がでていないかしばらく様子をみてみましょう。
まとめ
レタスは包丁いらずで、加熱してもすぐに火が通るので、忙しいお母さんたちにはうれしい食材でもありますね。レタスは水分が多いぶん、乾燥に弱い野菜です。購入するときは芯の部分が変色しておらず、葉がみずみずしいものを選び、長期保存にも向かない食材なので新鮮なうちに料理してあげましょう。